中年のための野球教本

大勝利のために

バッティングの初歩

野球にさほど興味のない女性でも、バッティングセンターでかっ飛ばしてみたいという声は意外と聞きます。ストレス社会でしょうか。

 

なんにせよ、打つって楽しいですよね。

 

草野球においても、「打つことは楽しいこと」のまま、細かいことは気にせずのびのびと打ってほしいなと思っています。なので初心者に教えることはほとんどございません。「漢は黙ってフルスイング」でお願いします。

 


f:id:dodonpa26:20160520004327j:image

とはいえ、バッティングセンターとは勝手の違うのが実際の試合。打席に立てただけで幸せとか、三球三振でも気持ちよかったと言ってもらえるのも最初の1試合だけでしょう。ボールに当てたい、前に飛ばしたい、ヒットを打ちたい。人間は欲張りです。

 

そんな欲張りな中年選手のために、ヒットへの近道を伝授いたします。

 

①とにかく頭を動かさない

 

プロ野球選手もバッティングフォームはそれぞれ個性的です。振り子打法一本足打法、八重樫などなど奇抜なフォームもありますが、実はどれもステップした瞬間はほぼ同じ形になります。 そしてヒットを量産できる人は、ここから頭が動きません。

 

↓真似はできないけれども、動かない頭がわかりやすい動画。

youtu.be


頭を動かしてはいけない理由は単純で、目線のブレを最小限にするためです。

理屈ではわかっていても、打ちたい気持ちが強いと動いてしまいがちですが。

 

では頭を動かないフォームをどうやって作ればいいのか。

 

手っ取り早い方法は、ステップをしないことです。ゴルフのスイングをイメージしてみると分かりやすいでしょうか。最初から足を広げて構え、体重移動しつつ打ちます。

個人的にはタイミングが取りづらくなっちゃうフォームですが、ボールには当たります。

 

 先述の通り、フォームは人それぞれなので答えはありません。大事なことはバットを振り始める前に下半身を安定させることです。どれがフィットするかは試行錯誤ですね。

 

②タイミングをつかむ

 
頭を動かさないのがバッティングの土台だとすれば、タイミングは柱になります。
いや、例えが正確かどうかはわからんのですが、完璧なフォームがあってもタイミングが合わないだけで簡単に崩れます。プロの駆け引きもここが大半だと思います。
 
具体的にタイミングは「1、2、の、3」で取ります。「の」が重要です「の」が。
  1. テイクバック(バットを後ろに引く)
  2. ステップする
  3. 振る
大抵、1のテイクバックを相手投手のテイクバックと合わせるようにタイミングをとると合わせやすいと言われています。あとは2と3の間、つまり「の」で調整します。
この「の」で待てるようになると、変化球の対応もできるようになります。スローカーブなら「のーーー」という感じです。変化球は難しいのでとりあえずはまっすぐ一本で大丈夫です。
 
 
フォーム固めおよびタイミングはバッティングセンターで練習あるのみです。
単調になりがちですので、あえてタイミングをずらす工夫が実戦に役立ちます。
 
 
 
と、ポイントを2つに絞ってヒットへの近道をお伝えしましたが、お気づきの通り、スイング自体に全く触れていません。でもこれでいいんです。
 
 
そう「漢は黙ってフルスイング」。